top of page

NEW!!【岡山県からお知らせ】令和6年度光害防止セミナーの開催

執筆者の写真: Kyoukai JimushoKyoukai Jimusho

更新日:1月28日

岡山県より上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。


県では、「快適な環境の確保に関する条例」に定められている光害防止について、標記セミナーを実施します。

今回はLED時代の光害対策がテーマとなっていますので、建築関係の皆様にもご案内いたします。御参加お待ちしています。

よろしくお願いします。


●日 時:2025年2月18日(火)13:30~15:30

●場 所:杜の街グレースオフィススクエア ホールE(岡山市北区下石井2-10-8 3階)

●講 師:望月悦子(千葉工業大学教授)

●申込期限:2025年2月7日(金)

●申込方法:FAXかE-mailでお申し込みください。

      FAX:086-233-7677

●お問合せ:岡山県環境企画課 審査・調整班​

      電話:086-226-7299


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

NEW!!【国土交通省からのお知らせ】「建築GX・DX推進事業説明会」開催のご案内

【大至急】 国土交通省より、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 ​ 令和6年度補正予算及び令和7年度当初予算案における建築GX・DX推進事業について、以下のとおり説明会を実施しますので広くご参加いただけますと幸いです。...

NEW!!【賛助会員TOTO㈱からお知らせ】「宿泊施設水まわりセミナー」開催のご案内

賛助会員のTOTO㈱より、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。   標記セミナーを下記の日程でオンライン開催します。 昨今の宿泊施設を取り巻く環境変化の中、トイレや浴室を中心とした水まわりの衛生配慮について、役立つセミナーです。...

NEW!!【国土交通省からのお知らせ】重要:フリーランス・事業者間取引適正化等法の遵守徹底について

【重要】 国土交通省より、日事連を経由して、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 ​ 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)(令和5年法律第25号。以下「本法」といいます。)が、令和6年11月1日に施行されま...

Comments


bottom of page